厚生労働省は来年成立予定のパンデミック条約があるから打たせ続けて流行らせ続ければ逃げ切れると考えている 鹿先生

未分類

皆さんこんにちは。厚労省が新型コロナウイルス感染症診療の手引きを出してますよね。今年の8月、バージョン新しいやつなんですが、酸素吸入を必要としない人たちには投げ売りを。パキロビット続行馬などの抗議リスク役を伸ばせなさいと中等症に早速注入。重症人工呼吸の人にはウイルスが効かないからステロイド、デキサメタゾンなどの名曲製剤を投与しなさいと明記。反応は重症を抑えれば重症化の治療になるよということになったわけなんですけども、これ、常識として昔からあるんですよね。

ウイルス性の肺炎とか脳炎とかね、ウイルス性疾患の重症例にはステロイドだとなったところで今ね、感染抑えないけれども重症化抑止の目的だけにね、ワクチンと言ってるわけなんですけども、聞かなくてもですね、これがあの順天堂大学が調べたBA5に打った後のそれぞれなんですが、部分26BMW134に対して、XBPは26なんですよね。聞かないんだけれども、使用しないんだけども、言ってるんですよ。重症化予防の観点から、現在入手可能なワクチンである既存のワクチンですねを使って引き続きワクチン接種を実施するべきであると一致していない場合であっても一定の有効性が重症化合ですねが確認されていると、ワクチンがあってなくても重症介護ができるというのはもう名曲制作用がワクチンになるから無人就職あれね。ワクチンには名曲作用としてあるから方があってね、チワワしなくてもいいと重症化予防のために打てた言ってるわけです。

で、これはね、今後のワクチンについて混ぜてないね。喋ってるんですけども、単価で打っても、XVIDIは1207に対しBM5が738倍、部下がね、77506.4倍とかね、過去のメモリーされたB細胞されてしまってこういうのね、でも重症化予防期待できるから、薬指単価ワクチンを打てとこれから言うわけですけど、全国には対象に重症化予防を目的としてXVID1系統を含有するワクチンを用いることは妥当である重症化予防の理由書いたんですけども、重症化予防効果に影響する他の免疫機構記憶リンパ球とTレールですね。T細胞名曲制、それが1年程度保たれることがこれまでに報告されているよと名曲制ですね、書けないんですけど、ね、それが考えられるんですよ。

T細胞、B細胞、抗体と同じ動きをするんですから、包帯ができなければ、ね、その抵抗性のねやっつけるT細胞もできないんですよ。できるのはもうTレブですよ、TWですね、プラットフォームのね、基本原則ですから。で、そうすれば抑制制裁とかインターネットにおいてですよ、B細胞が抗体を作ればIG4の免疫グロリーということになっちゃうんですよ。この流れがですね、もうほぼ学問的には証明されてきているんですよね、論文で、科学の世界でまずTWOPあるんですけれども、現実のワクチンでやってんですよ、ファイザーのコロナワクチンでやってます。で、打つ前とね、2回目接種後でTFの割合を調べてんですよ、CD4T細胞ですね。打てます2回目のみならず3回目までこの人たちテストしてて、3回打てばもっと上がると制御性ということなんですよ。この人たちのこの実験の実験というか実際の人間でね、採血やってるんですけども、ちょっと弱い相手はね、うる社員さんカリコ論文があるんですよ、時間型のこのワクチンを通してTレゴビューとしてね、自己免疫疾患を直すという

ことで、自己免疫疾患がらみの研究ということにしてるんですよね。自己免疫疾患自己免疫疾患の場合からね、自己免疫疾患になっちゃうんですよ。普通の人に最初からも低いわけです、その人たちの上げるよともともと、低い状態を上げるよという実験という形にしてるんですね、プロジェクトにおいてもファイザーワクチンですよ、って英語上昇するというデータは持ってると、言ってるんだけど、そのことはこの論文に取り入れてないんですよね。

誰かそういう上げてくれないかなと、パイロットスタディということでやってるのはちょっとね、弱いとなります。この人たちはファイザーモデルな区別せずにね、血液をね、一晩温めてですよ、サイトが有利試験でもやってるんです。そうすると、抑制制裁都会のインターロインは2回目接種3日目、極めて早い時期ね、高いんですよ。で、その時にインターロイキン4 世代も許されないとか、インターネットということは何を意味してるかというと、2回目セッションで1回目セッションの後も、監査されていて、それは2回目接種すぐにね、すぐ出るということはメモリーされているがヘルパーTじゃなくてヘルパーの2番の一番じゃなくてT1回目でメモリーされていて、いきなりということなんですけれども、これも若干その、弱い点がありまして、コントロールを取ってないんですよね、コントロールとして取引は実際の感染ですよ、実際に感染した人、この結成でね、TFが全く誘導されないはずですから、私未接種で感染した人ですよ。それでもね、ちょっと弱いですね、コントロールがきちっと取った後完璧なんですよね、特にネイチャーでね、超一流雑誌が掲載していると言ってもすごいんですよ、区別せずに3回接種後の人たちの血液を採取してその名曲を分析してるんですけども、この黄色がね、IG4なんですけども、それが半分近くを占めてると3回打つとですよ、ところが実際の感染においては全然増えてないところがほぼ0でね、出ないわけですよ。そんなにはほんのちょっと出てね、まあ抑制して免疫反応をね、もう病気が治ったからね、終わらせましょうという程度、3%とかね、その程度なんですよ。これ入院患者でね、回復後回復回復後ずっとね、全然もう下がっちゃってるんですよ。もうちょっとしか本来出ないものがでもあれですごく出ちゃってるよということ、確定的にね、決定的な論文なんですよ、徹底的に示してるんです。

これはもう否定のしようがないですね、完璧です。ということでもごまかせないんですよ、免疫抑制だと、重症化予防のために打たせると、重症介護、重症逮捕ってね、出せる目的で言ってるな、免疫抑制であるということをもう否定できないんですよ。あとこれとこれはね、確定的な論文が出たという形なんですよ、これはもう、ね、データは持ってると言ってますからね、だけで試したんじゃなくて、健常者でも試し てるって言ってるんですか、これが出れば もう決定ですね ということで厚労省もね 、これ重症化予防と わかっていながらね 全くそれをね 表明せず に重症化 することも限界に来てんですよ 限界に来てるんだけど なぜね 無効なものを 感染予防全く予防しない名曲生でね 感染 爆発必死 必ず起きるものを打たせ続けるのかとまあ 一つ一番目にね その動機となってるのは今 まで推奨してきたから今更ね すいません でした 間違ってました感染拡大だけでした ということは言えないわけですよ それと

逃げ切れるんじゃないかと 打たせ続ければ 流行らせ続ければ 逃げ 切れるんじゃないかと いう 政府の考え方というか ね 厚労省が欲しい 映画あると思うんですよね パンデミック 条約ですよ 来年成立を目指してるんでしょ パンデミック条約というのは パンデミックが起きたら さらに進めてね 直ちに全世界でワクチンを 摂取しましょうという状況なんですよ その 条約に守られたいと それが成立すればね 全部学会が何を言おうと決まってるんだ からという 逃げ道を打てると いうことがまあ 逃がさないからね よろしく お願いします。

コメント