配列が読めるわけでして配列を読んでみたのがこれがモデルナの方の配列で
まあ一般の人にはわかりにくいかもしれないけど
輪っかなんですねプラスンドDNA輪っかに書いてあって
それでここがスパイクなんですよ
スパイクタンパクをコードしているところだと
ここがスパイクの遺伝子なんですよね
でですね問題はモデルナの方はよく大腸菌でこれを利用するようなベクターで配列なん
ですがファイザーのこの配列で僕見てびっくりしたんですけどもでここちょっと
まずお聞きしますねここにですね SV40の配列の一部が入ってましてでこれはフルモーターって言うんですけども
遺伝子の発言をですね上昇させるというか遺伝子発言をさせるのに必要な配列なんですよ
問題は有名な発覚性を持っているようなウイルスでその配列が入っているということで
ありましてどうしてこういう風なガンウイルスに依頼するような配列が
あるのかってことなんです
全くいらないんですよこれはメッセンジャー型ワクチンを製造するためには全くいらない配列なんです
それがしっかり入っているというのとあとですねもう一つの問題はこの配列が入っていますとですね
そのDNAがどこまで移行しやすくなってしまう
だからより世の中に入りやすくなってしまうということですね
ということでこのような配列が破壊されないで残っていますとそのDNAは移行しやすくなると
入りやすくなるわけですよね世の中に
という風な問題点があるわけです SB4というプロモーターの中に核に移行するような配列も入っているということですか
そういうことなんです
核に行きやすくなるわけですね
移行しやすい配列を持っていて
これ結構有名な話題でありまして論文があれこれ出ています
そこだとそんな配列は覗かないんですね
覗かなければいけないんですが覗かないまま実験を作っているということなんですね
そうなんですよ
やっぱり問題なのはメッセンジャーの試験管内で合成するようなプロセスに
全く関係ないSB4のプロモーター配列をなぜ残したのかということですね
なぜあるのかですよね
なぜもないんですよ
このメッセンジャーの話を作る上で全く必要ないんです SB4というのはガンウイルスのプロモーターなんですよ
それがなぜか入っている
実験所を使うんですよね
私たちはSB4というプロモーターといろんな実験に行ったら
このメッセンジャーへのワクチンがなぜ入っているのかということですね
コメント